ユーモアは人の持つ最大で最も有用な能力である

思いついた、小話2つ、に、川柳1つ

小話1

最近カルロスゴーンがNISSANの取締役から引きずり降ろされた。

そこで、かつて、映画で、風と共に去りぬ、という有名な映画があり、この英語名は、ゴーン ウイズ ザ ウインドウ。

で、ゴーンつながりから、

カルロス ゴーン ウイズ ザ ウインドウ、つまり、カルロス ゴーン は 風と共に去った。

そしたら、ある子が、風があったの?って聞くから、

そう、カルロス ゴーン には、逆境の風が吹いてた、、、、、

って、どう、?

 

 

川柳1

ある子が、外国では、自分の気持ちを、ポエム、詩、なんかで表現することが多い、くまちゃんは出来る?って、話題のほこさきを向けられた。

そこで、3分考えて、パットひらめいた、

今日会って、明日も会って、明後日も!、、、

五 七 五 だけど、季語がないから、川柳だ。

で、気持ちは?っていうから、毎日会いたいよ!、、、って!

そしたら、くまちゃん、名人(メイジン)ね!って、いうから、自分は名人(メイジン)なんかじゃない、名人(メイジン)の名(メイ)は名古屋(ナゴヤ)の名(ナ)でもあるから

、自分は名人(メイジン)なんかじゃなくて、名古屋人(ナゴヤジン)だよ、、、、

って、どう?

小話2

科学者のアインシュタインはドイツ語だけど、アインはアイン、ツバイ、ドライ、のアインで、英語のワン、つまり、1つを意味する、続くシュタインは英語のストーン、つまり、石を意味する。で、1つの石、

そこで、

アインシュタインは、科学の世界に、アインシュタイン(1つの石)だけに、相対性理論で、一石(イッセキ)を投じました、、、、

って、どう?

 

けっこうおもしろいかな?